
カラーズインターナショナル保育園でのスタッフ募集♪
カラーズインターナショナル八万園企業内保育園
給与 | 月収200,000円 〜 220,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育従事・異文化交流 IC化で書類など手書き作業が減り、終わらない雑務での残業・持ち帰り等ありません。 |
資格 | 保育士 保母 |
住所 | 徳島県徳島市八万町内浜10-2 JR牟岐線 二軒屋駅 徒歩11分 |
給与 | 月収200,000円 〜 220,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育従事・異文化交流 IC化で書類など手書き作業が減り、終わらない雑務での残業・持ち帰り等ありません。 |
資格 | 保育士 保母 |
住所 | 徳島県徳島市八万町内浜10-2 JR牟岐線 二軒屋駅 徒歩11分 |
給与 | 月収200,000円 〜 220,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育従事・異文化交流 IC化で書類など手書き作業が減り、終わらない雑務での残業・持ち帰り等ありません。 |
資格 | 保育士 保母 |
住所 | 徳島県徳島市川内町大松405-9 JR高徳線 吉成駅 車で11分 |
給与 | 時給1,100円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
◇0歳児~5歳児の 保育補助(フリー)のお仕事 ◇乳幼児のおむつ替え ◇午睡の見守り ◇遊びの支援 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 徳島県徳島市雑賀町西開4番3 |
給与 | 月収195,000円 〜 246,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳児または5歳児の保育業務全般をお願いいたします。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 正看護師 |
住所 | 徳島県徳島市雑賀町西開4番3 |
給与 | 月収180,000円 〜 250,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
★療育未経験・ブランクOK★ 障がい児通所支援、児童発達支援及び放課後デイサービス事業に おける療育業務に携わって頂きます。 ・食事、睡眠、排泄、着替え、などの基本的な生活指導 ・レクリエーションや遊びなどの社会性の育成 ・育児相談、保育記録作成など ・送迎業務 ・その他付随する業務 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 心理士 精神保健福祉士 普通自動車運転免許 |
住所 | 徳島県徳島市国府町日開字中898番地4 |
給与 | 月収210,000円 〜 230,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
未就学児童への保育従事、多国籍な外国人講師との異文化交流 IC化で書類など手書き作業が減り、終わらない雑務での残業・持ち帰り等ありません。 |
資格 | 保育士 保母 |
住所 | 徳島県徳島市南沖洲1-125 JR牟岐線 阿波富田駅 車で11分 |
給与 | 月収219,500円 〜 284,500円 |
---|---|
仕事 内容 |
平日の主な仕事内容 【午前】 ・訓練アイテムの準備 ・療育グッズの作成 ・支援ミーティング ・戸外活動の計画、下見 ・イベントの企画 ・事務作業 等 【午後】 ・送迎業務(社用車あり) ・療育提供、訓練の実施 (個別療育・集団療育 等) ・食事介助やトイレ誘導 グループ内研修がございますので未経験の方でもしっかりと学んでいただけます! 一人一人のお子様の発達支援をお願いします♪ 遠足やクリスマス会・バザーなど様々なイベントも実施しています! |
資格 | 保育士 |
住所 | 徳島県徳島市国府町北岩延池尻11番地8 |
給与 | 時給916円 〜 970円 |
---|---|
仕事 内容 |
1日あたり7名〜8名ほど、発達障がいのあるご利用児様を児童発 達支援センターにこにこ園と徳島市内の保育所までの行き帰りを送 迎していただきます。 ・送迎で使用する車両の整備や運行前の点検 ・ご利用児様の確認 ・見守り、職員サポート、簡単な療育補助業務 ・その他付随する業務 ※送迎には軽自動車・普通自動車を使用して頂きます |
資格 | 普通自動車運転免許 |
住所 | 徳島県徳島市名東町93番地1 よしの川ブルーライン 鮎喰駅 車で3分 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
◇0歳児~5歳児の保育(フリー)のお仕事 ◇乳幼児のおむつ替え |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 徳島県徳島市雑賀町西開4番3 |
給与 | 時給900円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
鳴門教育大学附属小学校の小学1年生~6年生を対象とした学童保育での「指導員の補助」のお仕事。 学校が終わって帰ってくる生徒たちを「お帰り」と出迎え、宿題の見守りやおやつの用意を児童指導員の指導のもと、一緒に行います。 子どもたちの第2の家庭として、学習面や生活面での丁寧であたたかい指導を行います。 *勤務地は「前川教室」になります。 前川教室:〒770-0807 徳島県徳島市中前川町1丁目42(附属小学校前) |
資格 | 無資格 |
住所 | 徳島県徳島市中前川町1丁目42番地 |