保育士/正社員/定員90名/LRT駅近くなので電車通勤もOK/就業時期はご相談ください
東石井保育園認可保育園
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収182,240円 〜 |
| 仕事 内容 |
保育に関わるお仕事全般をお願いいたします♪ |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市鐺山町977番地1 宇都宮線 宇都宮駅 より 約7km |

| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収182,240円 〜 |
| 仕事 内容 |
保育に関わるお仕事全般をお願いいたします♪ |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市鐺山町977番地1 宇都宮線 宇都宮駅 より 約7km |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,170円 〜 1,410円 |
| 仕事 内容 |
0歳児から5歳児までの保育業務全般のお仕事を担当していただきます。 各クラス毎に複数担任制をとっています。 ※書類のお仕事はありません 充実したワークライフバランスを実現できるよう推進中です。各種休暇もしっかり取得できます。 ◎園見学も随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 ◎現在在職中の方もご相談可能です♪ |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市松原3丁目1-5 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 1,500円 |
| 仕事 内容 |
子どもたちの心に寄り添い、成長を支えていただける方を募集中です! かわいい笑顔がやりがいに繋がる、素敵なお仕事です☆お気軽にお問い合わせください。 ☆ お仕事内容 ☆ ・乳児クラスの複数担任 ・日々の保育活動 ・保護者対応 ・書類作成(ICT導入) ・環境整備(保育室・園内の清掃等) など、保育業務全般をお願いします。 ☆ 園について ☆ ◎0歳から5歳の園児をお預かりする定員90名の園です。 ◎兄弟姉妹が沢山いるような環境で、いろんな性格の子との共同生活。 その中で、優しさや助け合いの気持ちを育み、成長しています。 外遊びを中心に体力づくりをしながら、野菜を育てたり虫探しをしたり、 たくさんの経験から学び遊びに生かしています。 保育士はそのサポート役として子ども達と日々関わっています。 ◎保育方針 人間として成長する過程において最も重要な乳幼児期に、人的に、 物的に豊かな環境の中で、その健やかな成長を願い、 保護者等と連携・協力をし合いながら、活動・保育します。 ◎たくさんの思い出に残るような経験や感動を、共感して欲しいと思っています。 あふれる笑顔で、明るく元気に、子どもたちと接することの出来る人を募集しています。 一緒に保育をしましょう!! |
| 資格 | 保育士 保母 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市双葉2丁目12-12 東武宇都宮線 江曽島駅 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,100円 〜 1,400円 |
| 仕事 内容 |
子どもの遊びの見守りや正職員保育士の補佐、また保育に付随する掃除などの一般的な業務 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市上桑島町1310ー14 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収223,000円 〜 298,000円 |
| 仕事 内容 |
0歳児から5歳児までの保育業務全般のお仕事を担当していただきます。 各クラス毎に複数担任制をとっています。 充実したワークライフバランスを実現できるよう推進中です。各種休暇もしっかり取得できます。 ◎園見学も随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 ◎現在在職中の方もご相談可能です♪ |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市松原3丁目1-5 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,100円 〜 |
| 仕事 内容 |
お預かりする0~5歳児の 保育業務全般をお願いします。 お食事や睡眠、お着替えなど 日常生活のサポートをしたり、 お友だちと一緒に生活する中で 思いやりの心を育んだり、 子どもたちの成長を支えていきましょう! 保育園での1日の流れ ・朝の登園 保育園に登園します。 その際、保護者の方から お家での様子や なにか変わったことなどを お伺いします♪ ・視診・自由遊び 登園した子どもたちの 健康状態などを確認し 検温を行います。 また、主なる保育が 行われる時間までは 自由遊びで過ごします☆ ・朝の会 主なる保育は 朝の会からスタートです。 お当番さんによるご挨拶を行い 一日の流れを 子どもたちと一緒に確認していきます。 合わせて季節の歌を歌ったり 文字遊びなどを行います♪ ・主たる保育 朝の会終了後は その時期や子どもたちの 成長に合わせた活動を進めます。 室内や園庭で自由に遊んだり 何かテーマを決め 内容に沿った活動をします。 また園外への散歩などで 体力つくり・季節の移り変わりを 楽しんだりします☆ ・給食 みなみ保育園では 3歳から5歳のお友達は ホールに集まり 一緒に給食を食べます。 異年齢との交流を行いながら 食に対する興味を 持てるよう進めています。 給食の献立も 季節の食材や彩りなどを 考慮したものとなっています☆ ・午睡準備・午睡 給食後は お昼寝に向けて歯磨きを行ったり 排泄を促します。 子ども達の成長に関わる 大切なお昼寝です。 安心して眠れるような 環境つくりを行っております♪ ・目覚め・おやつ 3時少し前に起床します。 そして子どもたちの 大好きなおやつの時間です。 5歳クラスのお友達が 月に1回、みんなのために おやつ作りに挑戦する 「チャレンジクッキング」 を行っています。 また、その日のおやつに ちなんだ絵本をきかせ読みする 「おはなしおやつ」なども行っています☆ ・降園・延長保育 保育園の終わりの時間です。 保護者の方がお迎えに来ます。 おかえりの際には その日の保育園での様子など 保育士から直接 お話するようにしております♪ |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市栃木県宇都宮市大和2-9-8 東武宇都宮線 江曽島駅 より 200m |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収215,296円 〜 345,648円 |
| 仕事 内容 |
子どもたちの心に寄り添い、成長を支えていただける方を募集中です! かわいい笑顔がやりがいに繋がる、素敵なお仕事です☆お気軽にお問い合わせください。 ☆ お仕事内容 ☆ ♪保育業務をお願いします♪ ・日々の保育活動 ・保護者との連絡取り合い ・書類作成(ICTも導入中) ・環境整備(保育室・園内の清掃等) など ☆ 園について ☆ ◎0歳から5歳の園児をお預かりする定員90名の園です。 ◎布オムツを利用 良い物なので使っています。洗濯はリネン業者に委託しています。 ◎兄弟姉妹が沢山いるような環境で、いろんな性格の子との共同生活。 その中で、優しさや助け合いの気持ちを育み、成長しています。 外遊びを中心に体力づくりをしながら、野菜を育てたり虫探しをしたり、 たくさんの経験から学び、遊びに生かしています。 保育士はそのサポート役として子ども達と日々関わっています。 ◎保育方針 人間として成長する過程において最も重要な乳幼児期に、人的に、 物的に豊かな環境の中で、その健やかな成長を願い、 保護者等と連携・協力をし合いながら、活動・保育します。 ◎たくさんの思い出に残るような経験や感動を、共感して欲しいと思っています。 あふれる笑顔で、明るく元気に、子ども達と接することの出来る人を募集しています。 一緒に保育をしましょう!! |
| 資格 | 保育士 保母 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市双葉2丁目12-12 東武宇都宮線 江曽島駅 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 年収3,040,000円 〜 4,100,000円 |
| 仕事 内容 |
子どもの遊びの見守りや日々の保育環境の設定・計画を行ってもらいます。またそれに付随する、掃除などの一般業務。ピアノで不安な方もいると思いますが、ピアノではなく自分の得意を活かしていくそんな保育をしております。(もちろんピアノに自信ありのかたも歓迎)パソコンも日誌などの打ち込み程度です。 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市上桑島町1310ー14 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,100円 〜 1,250円 |
| 仕事 内容 |
【主な業務】 ☆乳幼児の保育業務をお願いいたします☆ |登園してきた乳幼児の保育 |開園準備 |保護者さん対応 がメインの業務になります。 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈ここがPoint┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ◇日祝は完全にお休み ◇賞与2か月分あり ◇リーダー業務なし! ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 子どもたちに実物や本物を直接体験してもらったり、 四季を通して変わる自然や生活や文化に触れること、音楽や体操やものづくり、 野菜づくりを通して子どもたちの体力や考え感ずる力や自信をもてるよう、 スタッフ全員ががかかわっています! |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市1丁目17-2ひので保育園 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,100円 〜 |
| 仕事 内容 |
お預かりする0~5歳児の 保育業務全般をお願いします。 お食事や睡眠、お着替えなど 日常生活のサポートをしたり、 お友だちと一緒に生活する中で 思いやりの心を育んだり、 子どもたちの成長を支えていきましょう! 保育園での1日の流れ ・朝の登園 保育園に登園します。 その際、保護者の方から お家での様子や なにか変わったことなどを お伺いします♪ ・視診・自由遊び 登園した子どもたちの 健康状態などを確認し 検温を行います。 また、主なる保育が 行われる時間までは 自由遊びで過ごします☆ ・朝の会 主なる保育は 朝の会からスタートです。 お当番さんによるご挨拶を行い 一日の流れを 子どもたちと一緒に確認していきます。 合わせて季節の歌を歌ったり 文字遊びなどを行います♪ ・主たる保育 朝の会終了後は その時期や子どもたちの 成長に合わせた活動を進めます。 室内や園庭で自由に遊んだり 何かテーマを決め 内容に沿った活動をします。 また園外への散歩などで 体力つくり・季節の移り変わりを 楽しんだりします☆ ・給食 みなみ保育園では 3歳から5歳のお友達は ホールに集まり 一緒に給食を食べます。 異年齢との交流を行いながら 食に対する興味を 持てるよう進めています。 給食の献立も 季節の食材や彩りなどを 考慮したものとなっています☆ ・午睡準備・午睡 給食後は お昼寝に向けて歯磨きを行ったり 排泄を促します。 子ども達の成長に関わる 大切なお昼寝です。 安心して眠れるような 環境つくりを行っております♪ ・目覚め・おやつ 3時少し前に起床します。 そして子どもたちの 大好きなおやつの時間です。 5歳クラスのお友達が 月に1回、みんなのために おやつ作りに挑戦する 「チャレンジクッキング」 を行っています。 また、その日のおやつに ちなんだ絵本をきかせ読みする 「おはなしおやつ」なども行っています☆ ・降園・延長保育 保育園の終わりの時間です。 保護者の方がお迎えに来ます。 おかえりの際には その日の保育園での様子など 保育士から直接 お話するようにしております♪ |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市栃木県宇都宮市大和2-9-8 東武宇都宮線 江曽島駅 より 200m |