保育教諭【保育士】募集
いなばこども園認定こども園
| 雇用形態 | 契約・臨時・期間社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収164,000円 〜 178,000円 |
| 仕事 内容 |
0~6歳児までの保育業務・子育て支援活動等 |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
| 住所 | 新潟県長岡市稲葉町793‐1 |

| 雇用形態 | 契約・臨時・期間社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収164,000円 〜 178,000円 |
| 仕事 内容 |
0~6歳児までの保育業務・子育て支援活動等 |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
| 住所 | 新潟県長岡市稲葉町793‐1 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収260,000円 〜 290,000円 |
| 仕事 内容 |
発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、集団での遊びを通して日常生活でのルールを学ぶ事を伝え、必要な自立支援を行う仕事(運動・学習・ソーシャルスキルの支援がメインになります) 【主な業務内容】 児童送迎(ご自宅や幼稚園など~事業所の往復) 児童療育(運動療育、モンテッソーリ教育、公文式学習など) 活動記録の入力(PCやタブレットを使用) 療育室の清掃(掃除機、モップ、拭き掃除など) 保護者対応 イベント準備(土・祝日・長期休暇期間に行うイベントの企画や工作などを、保育士さん中心にお願いしています) 子どもたちの目線に立った対応で、「ここに通って良かった」と思って頂けるようなサービスを一緒に目指していきましょう。 |
| 資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市古正寺3丁目92 A |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収210,000円 〜 335,000円 |
| 仕事 内容 |
《はぴねすジョブとは》 「わが子がこのままで就職できるのか?」「就職できても続けていけるのか?」「生活していける収入を得られるのか?」などの保護者様の不安に応えるために、実際に就職活動に取り組み始める中高生を対象として就労の準備を意識したプログラムを提供するサービスです。 発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもに対し、社会に出るための就労に対する準備支援を行います。 【主な仕事内容】 ■児童への就労準備支援(PC操作、お金の計算方法) ■児童の送迎業務 ■地域との交流(パン屋さん体験など) |
| 資格 | 保育士 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市古正寺3−125 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 1,200円 |
| 仕事 内容 |
【1日の流れ】 14:00 来所・健康状態の確認など 健康確認・水分補給・トイレなど 15:00 個別・集団支援 宿題・創作遊び・運動など 16:30 お片付け・身支度 17:20 帰宅の準備 帰りの会 帰宅(送迎・保護者お迎え) ※上記は、一例になります。休日の受け入れでは、午前から夕方となっており、プログラムの一環として土曜・祝日は動物園や水族館に行くこともあります。 |
| 資格 | 保育士 放課後児童支援員・指導員 小学校教諭普通免許 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市西宮内2丁目131旭マンション101号室 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,000円 〜 1,000円 |
| 仕事 内容 |
【1日の流れ】 14:00 来所・健康状態の確認など 健康確認・水分補給・トイレなど 15:00 個別・集団支援 宿題・創作遊び・運動など 16:30 お片付け・身支度 17:20 帰宅の準備 帰りの会 帰宅(送迎・保護者お迎え) ※上記は、一例になります。休日の受け入れでは、午前から夕方となっており、プログラムの一環として土曜・祝日は動物園や水族館に行くこともあります。 |
| 資格 | 無資格 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市西宮内2丁目131旭マンション101号室 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収360,000円 〜 410,000円 |
| 仕事 内容 |
発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、集団での遊びを通して日常生活でのルールを学ぶ事を伝え、必要な自立支援を行う仕事(運動・学習・ソーシャルスキルの支援がメインになります)です。 【主な業務内容】児童発達支援事業所における児童発達支援管理責任者業務全般 具体的には ◇療育支援計画書作成 ◇療育アセスメント ◇保護者様との面談や相談窓口 ◇地域との連携(行政対応や学校との連携) ◇現場療育スタッフの育成各種計画・評価作成などの支援プロセス管理業務、児童の利用予定管理、保護者対応等 ★ライフワークバランスを大事にしたい方も、キャリアアップしたい方もまずはお気軽にご連絡ください! |
| 資格 | 児童発達支援管理責任者 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市古正寺3-92 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,090円 〜 1,363円 |
| 仕事 内容 |
病院職員のお子様をお預かりする保育室でのお仕事です。 生後57日~2歳児までのお子様をお預かりしています。 ●登室・降室の対応 ●おむつ替えや着替え介助 ●自由遊びの見まもり 等々を 担当して頂きます。 【院内保育室・保育士・パート】 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 新潟県長岡市川崎町2041 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,000円 〜 1,000円 |
| 仕事 内容 |
【1日の流れ】(平日・通常日) 14:00 来所・健康状態の確認など 健康確認・水分補給・トイレなど 15:00 個別・集団支援 宿題・創作遊び・運動など 17:00 (お片付け・身支度)帰宅の準備 帰りの会 帰宅(送迎・保護者お迎え) |
| 資格 | 無資格 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市西宮内2丁目131旭マンション101号室 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収360,000円 〜 410,000円 |
| 仕事 内容 |
発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、 集団での遊びを通して日常生活でのルールを学ぶ事を伝え、 必要な自立支援を行う仕事(運動・学習・ソーシャルスキルの支援がメインになります)です。 【主な業務内容】放課後デイサービスにおける児童発達支援管理責任者業務全般 具体的には ◇療育支援計画書作成 ◇療育アセスメント ◇保護者様との面談や相談窓口 ◇地域との連携(行政対応や学校との連携) ◇現場療育スタッフの育成各種計画・評価作成などの支援プロセス管理業務、児童の利用予定管理、保護者対応等 ★ワークライフバランスを大事にしたい方も、キャリアアップしたい方もまずはお気軽にご連絡ください! ※オープンまでは法人内の別事業所にて勤務していただく予定です。 |
| 資格 | 児童発達支援管理責任者 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市古正寺3−125 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収207,000円 〜 290,000円 |
| 仕事 内容 |
・入浴、排泄および食事等の身体介助 ・調理、洗濯および掃除等の家事支援 ・生活等に関する相談及び助言 ・その他の必要な日常生活上の支援 ・創作的活動または生産活動の機会の提供 ・その他の身体機能または生活能力の向上のために必要な援助! |
| 資格 | 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 新潟県長岡市新町3-3-60 |