
2園同時募集!! R7.4月入社 経験は問いません♪ 月給は経験年数により加算有!賞与(R6年度計4ヶ月) 年間休日127日
南柏幼稚園幼稚園
給与 | 年収206,600円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
クラス担任(3・4・5歳児のいずれか) |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 千葉県柏市今谷上町19 JR常磐線(上野~取手) 南柏駅 南柏駅下車徒歩8分 |
給与 | 年収206,600円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
クラス担任(3・4・5歳児のいずれか) |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 千葉県柏市今谷上町19 JR常磐線(上野~取手) 南柏駅 南柏駅下車徒歩8分 |
給与 | 月収189,000円 〜 254,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
放課後等デイサービスでの業務全般をお願いします! ・障がいを持った子どもたちが楽しく過ごせる時間や環境、生活能力向上、プログラムの実施 ・利用者様の学校および自宅への送迎業務 ・療育プログラムの進行補助 未経験でもしっかりサポートできる体制が整っています♪ |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第二種 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 普通自動車運転免許 |
住所 | 京都府宇治市折居台1丁目4−40 |
給与 | 年収206,600円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
クラス担任(3・4・5歳児のいずれか) |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 千葉県柏市大津ヶ丘4-7 JR常磐線(上野~取手) 柏駅 柏駅より路線バス(阪東バス大津ヶ丘団地行き)大津ヶ丘4丁目下車徒歩5分 |
給与 | 月収189,000円 〜 254,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
放課後等デイサービスでの業務全般をお願いします! ・障がいを持った子どもたちが楽しく過ごせる時間や環境、生活能力向上、プログラムの実施 ・利用者様の学校および自宅への送迎業務 ・療育プログラムの進行補助 未経験でもしっかりサポートできる体制が整っています♪ |
資格 | 保育士 普通自動車運転免許 |
住所 | 京都府宇治市折居台1丁目4−40 |
給与 | 時給1,266円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育補助のお仕事になります 基本的には担任の職員のサポートをお願いします 〈仕事例〉 ・健康観察 ・備品等の衛生チェック ・遊びの見守り ・園のお掃除 ・食事の介助 ・午睡中の見守り ・預かり保育のサポート ・保護者対応 など 苦手や不安がある方はお気軽にご相談ください! 町内に公立こども園が2か所ありますので、ご希望がある方はご相談ください! |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 群馬県千代田町上五箇522-1 |
給与 | 月収183,000円 〜 223,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
児童デイサービスにおいて 保育士・児童指導員として子ども達のサポートをお願いします 【主な仕事内容】 ・個別支援計画に基づく専門支援 ・個別支援・集団療育の準備・サポート等 ・送迎者の運転・補助等 ※普通乗用車~ファミリーカークラスまで運転します。 ※自家用車の業務使用なし |
資格 | 保育士 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 普通自動車運転免許 |
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち3-7-26 2F ゆいレール 古島駅 ゆいレール 古島駅 徒歩15分 |
給与 | 日給9,600円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
乳幼児の保育業務全般をお願いします! ・食事・トイレ介助 ・連絡帳 ・保護者対応など |
資格 | 保育士 |
住所 | 福岡県太宰府市国分1丁目15番12号 |
給与 | 時給1,266円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育補助のお仕事になります 基本的には担任の職員のサポートをお願いします 〈仕事例〉 ・健康観察 ・備品等の衛生チェック ・遊びの見守り ・園のお掃除 ・食事の介助 ・午睡中の見守り ・預かり保育のサポート ・保護者対応 など 苦手や不安がある方はお気軽にご相談ください! 町内に公立こども園が2か所ありますので、ご希望がある方はご相談ください! |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 群馬県千代田町赤岩2119-6 |
給与 | 月収205,000円 〜 275,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
〇児童の療育活動全般(個別療育・小集団療育) →計画的に療育活動を実施していただきます。 →制作活動、体を動かす活動、手指活動、コミュニケーション活動等、多くのバリエーションがあります。 〇教材作成・教材準備 →担当児童のニーズに応じた個別教材を作成していただきます。 →小集団療育の内容を計画し、必要な道具や教材を準備していただきます。 〇送迎業務 →近隣のみの送迎となります。 →軽自動車での送迎が可能です。 〇連絡帳記入 →決まった書き方を用意していますので、安心して書くことができます。 →保護者様とはアプリを使ってやりとりします。 〇個別支援計画(児童発達支援管理責任者と連携して作成) →作成マニュアルや作成用のツールが揃っていますので、安心して作成できます。 ★可能な限りマニュアル化してあるため、初めての方でも安心して業務に取り組むことができます。 ★経験豊富なスタッフが丁寧にサポートします。 ★入社後は、業務の概要や各マニュアル、障害福祉の制度等について定期的に新規採用時研修を受けていただきますので、少しずつ理解を深めていくことができます。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 |
住所 | 熊本県山鹿市鹿本町来民576-7 熊本電鉄本線 御代志駅 |