
保育士【入社支援金5万円支給あり◎】職員さんが働きやすい職場、お休みが取りやすい職場を目指します☆彡/石垣町
まきら保育園認可保育園
給与 | 月収207,500円 〜 260,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
✳︎保育業務全般 |
資格 | 保育士 |
住所 | 沖縄県石垣市新川真喜良2273-3 |
給与 | 月収207,500円 〜 260,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
✳︎保育業務全般 |
資格 | 保育士 |
住所 | 沖縄県石垣市新川真喜良2273-3 |
給与 | 月収256,500円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育園での保育業務全般 石川県の内灘町にあるこども園で一緒に働きませんか! 白帆会は自分の得意な分野で活躍できる法人です。ピアノができなくても、製作が得意!手遊びが得意!など、あなたの活躍できることを活かしませんか?分からないことも、先輩保育士から教えてもらえます。 職員は20~40代の方が活躍中!白帆会は、一人一人のライフスタイルの変化に合わせた働き方ができるような仕組みづくりを行っています。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 石川県内灘町白帆台2丁目130番地 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
主に、0・1・2歳児のお部屋で、担任の先生の保育補助をお願いします。 各部屋には複数の先生がいらっしゃいますので、安心して働けます。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 福岡県みやま市瀬高町坂田1009 |
給与 | 月収165,000円 〜 245,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
・軽度の障がいを持つお子様と遊んだり、学習の支援 ・「遊び」を通じて発達を支援(宿題などのお手伝い)をする障害児の学童保育 ・国保連への提出書類の作成事務(パソコン利用)、児童・生徒の送迎業務 ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) 雇用期間6ヶ月(原則更新) 転勤の可能性あり 転勤範囲 系列施設(オハナ女池、オハナ新発田) |
資格 | 保育士 |
住所 | 新潟県新潟市中央区魁町3373-25 |
給与 | 時給1,150円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育補助 7:00~13:00 14:00~19:00 (就労時間は応相談)) |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 福岡県久留米市城南町21-8 |
給与 | 月収173,760円 〜 203,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
チーム保育を行っていますので、担当クラス内で話し合いをしながら保育を進めています。 事務書類は園独自の日誌、経過記録は連絡帳の複写式等を採用し、実践に結び付く記録を取り入れています。 書類は効率化を図り、最小限となっています。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 石川県白山市五歩市町 JR北陸本線(米原~敦賀) 松任駅 |
給与 | 月収207,500円 〜 260,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
✳︎保育業務全般 |
資格 | 保育士 |
住所 | 沖縄県石垣市新川真喜良2273-3 |
給与 | 月収193,000円 〜 223,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
児童デイサービスにおいて 保育士・児童指導員として子ども達のサポートをお願いします 【主な仕事内容】 ・個別支援計画に基づく専門支援 ・個別支援・集団療育の準備・サポート等 ・送迎者の運転・補助等 ※普通乗用車~ファミリーカークラスまで運転します。 ※自家用車の業務使用なし |
資格 | 保育士 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 普通自動車運転免許 |
住所 | 沖縄県宜野湾市宇地泊3-12-19コーポ島1F |
給与 | 月収229,600円 〜 250,800円 |
---|---|
仕事 内容 |
☆児童養護施設運営、児童養育のお仕事☆ 〇2歳~18歳の入所幼児・児童の生活支援 ・起床、登校支援 ・食事介助、入浴介助、幼児寝かしつけ ・学習指導、就労支援、相談業務 など 児童一人ひとりの個性を大切に、児童の権利を守りながら 安全で安心な生活を提供するお仕事になります! |
資格 | 保育士 放課後児童支援員・指導員 |
住所 | 長野県軽井沢町追分1422 |
給与 | 月収183,000円 〜 183,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
◎ 勤務時間 ◎ ーーーーーーーーーーー 7:30~19:00のシフト制になります 全部で7パターンを常勤の先生たちが 交代で担当しています 【休日】 日・祝 (月9回休み) ・職員の数を多めにとっているので 比較的お休みの希望は通りやすいです。 有給もできるだけ消化できるように シフトを調整しています。 ※固定時間希望の方は一度ご相談下さい! ◎ 園児数 ◎ ーーーーーーーーー 0歳児 6名 3歳児 26名 1歳児 12名 4歳児 20名 2歳児 18名 5歳児 7名 (令和6年度時点) ◎ 1日の流れ ◎ ーーーーーーーーーーー 7:30 順次登園、自由遊び 8:45 朝のおやつ、朝の会 9:45 設定保育 11:00 おいしい給食、片付け、着替え 12:30 絵本読み聞かせ、お昼寝タイム 14:30 起床、 おやつ、片付け 16:00 帰りの会、自由遊び 【【 嬉しいポイント(*^_^*) 】】 ◎職員も多めに配置しているので、製作も 分担して行っています! ◎ピアノが苦手? 得意な人がやれば大丈夫!! ◎職員も多く、フリー保育士も数名いるので 基本お休みは通りやすい職場です♪ ◎休憩室も完備!別室で飲食や休憩 できます! ちょっと銀行に~と外へ出るのもOK☆ ◎那覇だと駐車場は個人契約の自己負担で、 という園もあるなか、エンカレッジ小禄 保育園は無料♪車種の指定もありません♪ 他に気になる詳細があれば、お気軽に メッセージにてお問合せください♪ |
資格 | 保育士 |
住所 | 沖縄県那覇市宮城1丁目18番1号エスタジオ小禄2階 |