
2025年秋新規オープン!/オープニングの保育士募集中!!/児童発達支援・放課後等デイサービス/きっずサポートえみ’s/猪高車庫徒歩5分
きっずサポートえみ ’s放課後等デイサービス
給与 | 月収220,000円 〜 300,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
【仕事の流れ】 〇午前中は子どもたちが「楽しい‼」と挑戦できるプログラムの内容作成や準備をしたり、事務作業をお願いします。 プログラムは、イメージとしては、保育士の指導案のようなものになります。 子どもたちそれぞれの課題や気持ちに寄り添いながら、楽しく挑戦する機会をつくっていきます! 〇午後から2人体制の送迎で、子どもたちを学校や保育園にお迎えに行ったり、えみに到着した子どもたちの宿題の見守りや、子どもたち同士の遊びのサポートを一緒に「楽しく」取り組んでください。 送迎は慣れるまでまず同乗をしたり、先輩スタッフと同行しながら、ルートや子どもたちの引き渡し方法をゆっくり覚えていきましょう!! 〇子どもたちが全員そろったら、「本気療育」のスタートです!!役割や配置はちゃんとプログラム進行表に載っていますので、遊びのプログラムを全力で盛り上げながら、子どもたちの挑戦をサポートしてください!!スタッフも一緒に笑顔で楽しむことが一番の仕事です!! 【慣れるまでのスケジュール】 〇慣れるまでの1か月ほどは、先輩スタッフのプログラムの準備のサポートをしながら、それぞれの子どもたちの特性や事務作業について丁寧にレクチャーをします。 〇きっずサポートえみと協力体制をとりながら、実践を積み重ね、支援力・スキルをアップしていきます! 〇まずは1カ月後に1回療育プログラムの企画と実施ができることを目標にしましょう。プログラムは自分がやってみたいことや得意なこと、子どもたちにチャレンジしてほしいことなんでも大丈夫です!! 過去にも「全力おままごと」や「ハンカチ落とし」、 「忍者になりきろう!」など珍しい内容のプログラムを行っています。 えみ’sに到着してから「できた!」とみせてくれる宿題を見守ったり、子どもたち自身が始めるあそびを、ケガのないよう安全に子どもたちと一緒に楽しみながら、少しずつ関わりの輪をひろげてあげてください。 ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所の変更なし ※雇用期間の定めなし |
資格 | 保育士 |
住所 | 愛知県名古屋市八前2丁目301鈴幸ビル1階B号室 名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 猪高車庫バス停から徒歩5分です。 |