

給与 | 月収164,788円 〜 183,600円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育業務全般 |
資格 | 保育士 |
住所 | 宮城県登米市迫町佐沼字錦132-2 |
給与 | 月収258,400円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育士としての業務全般 (例)レイモンド調布保育園の1日の流れ <1歳・2歳児の場合> 7:00-9:00 登園 9:00-9:30 順次視察、検温、自由遊び 9:30-10:00 午前おやつ 10:00-11:00 コーナー遊び、戸外遊び、散歩 11:00-12:00 順次昼食 12:00-15:00 順次午睡、順次補食(おやつ) 15:00-15:30 コーナー遊び、戸外遊び、散歩 15:30-16:00 降園準備 16:00- 降園開始、延長保育 <3歳・4歳・5歳児の場合> 7:00-9:00 登園、順次視察、荷物整理、クッキング、自由遊び など 9:00-11:00 体操、サークルタイム、コーナー遊び、散歩 など 11:00~12:30 順次昼食、歯磨き 12:30~14:00 順次午睡、コーナー遊び 14:00~14:30 コーナー遊び 14:30-16:00 順次補食(おやつ) 16:00- 降園開始、延長保育 |
資格 | 保育士 |
住所 | 東京都調布市小島町3丁目16番8号 |
給与 | 月収175,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育園の調理員として以下の業務をスタッフ4名で担当していただきます。 専任の栄養士も勤務しております。 ・昼食(約200食)の調理 ・食器の消毒、食器の整理 ・調理、盛付 ・おやつの提供 ※寸胴鍋等の重量物を持つこともあります。 ☆子どもが楽しみにしているおいしい給食を提供するお仕事です。 ☆残業は原則ありません。 |
資格 | 無資格 |
住所 | 千葉県八千代市大和田新田1060-1 東葉高速線 八千代緑が丘駅 八千代緑が丘駅から徒歩12分のアクセスとなります |
給与 | 月収250,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育業務全般 研修制度あり オンラインビデオ研修 気軽に短時間で学べるオンラインビデオ研修を導入しております。 「保育の基本」「保育実践」「マネジメント」「保護者支援・子育て支援」「保健衛生・安全対策」等様々なジャンルの研修で必要な時に必要なことを学ぶことができます。 ブランクがある方でも「最新の保育指導要領」に沿った研修ですのでご安心ください。 学んだことを実践で活かせるよう経験豊富なスタッフが丁寧にサポートさせていただきます。 |
資格 | 保育士 子育て支援員 |
住所 | 東京都稲城市若葉台3丁目12-3 京王相模原線 稲城駅 |
給与 | 月収258,866円 〜 285,975円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳~5歳までの乳幼児の保育業務 クラス対応については複数担任制で行いますので、ブランクがある方も安心して勤務できます。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 福岡県福岡市早良区祖原15-1 福岡市営地下鉄空港線 西新駅 徒歩 7分 |
給与 | 月収302,480円 〜 390,880円 |
---|---|
仕事 内容 |
★保育園の看護師さんを募集します★ 子どもたちが安心して過ごせるような看護業務をお願いいたします♪ ・子どもの健康管理 ・ケガ・アレルギーに対する応急処置や病院搬送の判断 ・健診受診時の医師のサポート ・薬品管理 ・保育士のサポート ・乳児の見守り ・書類作成 ・その他保育園内での看護師業務全般 *:.,.:*子どもたちの興味・関心・探求心に寄り添う環境*:.,.:* ーーーーーーーーーー 西武新宿線「田無駅」より徒歩5分。青い色の3階建ての保育園が「レイモンド田無保育園」です。園から西武線の電車が見え、ドラえもん車両が通ると、大人も子どもも大喜びしています。園内の環境はポップな外観とは違い、木目調の曲線を取り入れたデザイン。ゆるやかなスロープや小窓など、楽しい空間が子どもたちの想像性を刺激しています。 室内にはキャラクターものが一切ありません。子どもを幼稚な存在と決めつけて「かわいく」飾り立てるのではなく、美的センスや色彩空間を養える室内空間にしようというのが当法人の考えです。玄関フロアには、クレーの絵の額を飾ったり、階段の壁面に飾ってあるフォトフレームには、ピカソの絵のポストカードを入れ、本物のアートへの興味関心を深めています。2階の保育室へ向かう階段の踊り場には、大きなホワイトボードシートを貼り、その時々の園内でブームになっている「子ども発の探究」WEB記録を掲示。この記録は、職員・子どもたち・保護者と、園に出入りするすべての方が記入できるようになっています。「子どもの生活と遊び」「子ども発のつながる保育」を大切に考え、子どもたちの興味・関心や探究していることにできる限り寄り添い、環境を整えていくよう心掛けています。 ◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆ 檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。 1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。 子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。 「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるよう、保育に関わるすべてのスタッフで取り組んでいます。 「田無駅」より徒歩5分★子どもたちの興味・関心・探求心に寄り添う環境 田無駅」より徒歩5分にある青色の建物が印象的な「レイモンド田無保育園」。園内の環境はポップな外観とは違い、木目調の曲線を取り入れたデザイン。ゆるやかなスロープや小窓など、楽しい空間が子どもたちの想像性を刺激しています。保育士だけでなく看護師、栄養士、用務員全員が「保育者」として、得意なことを発揮しながら、子どもの探求心を深める保育を大切にしています。 |
資格 | 正看護師 |
住所 | 東京都西東京市田無町2丁目14番15号 |
給与 | 月収171,000円 〜 181,900円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳児から3歳以上児まで幅広いクラスに入っていただきます。 希望のクラスがあればお話しください。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 宮城県仙台市中江1丁目20-21 JR仙山線 東照宮駅 |
給与 | 時給1,450円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育士としての業務全般 (例)レイモンド南町田保育園の1日の流れ <1歳・2歳児の場合> 7:00-9:00 登園 9:00-9:30 順次視察、検温、自由遊び 9:30-10:00 午前おやつ 10:00-11:00 コーナー遊び、戸外遊び、散歩 11:00-12:00 順次昼食 12:00-15:00 順次午睡、順次補食(おやつ) 15:00-15:30 コーナー遊び、戸外遊び、散歩 15:30-16:00 降園準備 16:00- 降園開始、延長保育 <3歳・4歳・5歳児の場合> 7:00-9:00 登園、順次視察、荷物整理、クッキング、自由遊び など 9:00-11:00 体操、サークルタイム、コーナー遊び、散歩 など 11:00~12:30 順次昼食、歯磨き 12:30~14:00 順次午睡、コーナー遊び 14:00~14:30 コーナー遊び 14:30-16:00 順次補食(おやつ) 16:00- 降園開始、延長保育 |
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
住所 | 東京都町田市鶴間8丁目4番30号クレインドビル1階 |