
【第二あおば南草津保育園】正社員保育士/小規模定員19名/マイカー通勤OK/駅近徒歩5分
第二あおば南草津保育園小規模保育園
給与 | 月収202,200円 〜 237,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳から2歳までの乳幼児の保育業務 ・クラス担当等 3ヶ月の試用期間あり |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市野路町3001 |
給与 | 月収202,200円 〜 237,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳から2歳までの乳幼児の保育業務 ・クラス担当等 3ヶ月の試用期間あり |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市野路町3001 |
給与 | 月収203,500円 〜 310,900円 |
---|---|
仕事 内容 |
こども園の各クラスを 複数担任制で運営しています♪ 保育業務全般をお任せします。 苦手を無理に進めることはありません♪ 職員協力の上で得意を伸ばすことを 大事に考えて日々の仕事に取り組んでいます! |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 滋賀県草津市木川町591-1 |
給与 | 月収202,200円 〜 237,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳から2歳までの乳幼児の保育業務 ・クラス担当等 3ヶ月の試用期間あり |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市南草津3丁目1‐2 琵琶湖線 南草津駅 |
給与 | 月収189,010円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
「HOPPA」は株式会社京進(東証二部上場)100%出資の完全子会社です。京進は『ホワイト企業アワード』を二度にわたって受賞し働き易い環境作りに力を入れています。日々の保育に加えて、HOPPAではオリジナルプログラムとして「知育time」と「English time」(月1回)を取り入れています。<知育time>毎日保育士の先生が行い、2歳児以上は午前と午後の2回 行います<English time>月に1回ネイティブの先生が来園し、英語のお歌や 手遊びを行っています。 【ココが魅力】 ・週休2日制(計画年休5日含む) ・週休2日制 ・仕事とプライベートメリハリをつけて仕事が出来る ・行事は平日中心のため、行事の準備に追われず保育に専念できる ・エリア内の職員交流や集合研修では全国のHOPPA仲間と交流がある ・マニュアル研修があるので未経験でも安心 ˚*.꒰2024年度従業員満足度ランキング꒱.*˚ 実際に働いているHOPPA職員(約800名)に HOPPAの良いところのアンケートを取りました 1位:人間関係 (チームワークの良さ) 539名 2位:ワークライフバランス (持ち帰り業務なし、育休産休取得実績あり) 345名 3位:グループ園の多さ (働く仲間の多さ、働く場所の多さ) 298名 3年連続で「人間関係の良さ」が1位でした!! |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市大路1丁目15番41号ステートミナミ 1階 琵琶湖線 草津駅 JR 草津駅 東口 より歩3分 |
給与 | 月収189,010円 〜 247,020円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育業務全般 ・お散歩や自由遊び活動 ・食事の準備、介助、片付け ・排泄介助、着替えの援助 ・園の開園準備、お迎え など ・行事運営 ・記録や立案保育計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成など) 🏖️HOPPA草津若竹園のブログはこちら! https://keceg.jp/school/hoppa-kusatsuwakatake/ |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市若竹町7番10号ACT21(KB21の区画内)2階 |
給与 | 月収210,000円 〜 270,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
放課後等デイサービス「あすなろクラブ」でのお仕事です。 個別プログラム、全体プログラムの企画、実施、書類作成、送迎等、仕事は多岐にわたりますが、複数の職員と分担協力して進めますので、一人で抱えることがありません。 児童の成長を実感できるやりがいのある仕事です。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 児童発達支援管理責任者 サービス管理責任者 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 心理士 精神保健福祉士 |
住所 | 滋賀県草津市東草津2丁目2-49-1 琵琶湖線 草津駅 |
給与 | 月収202,200円 〜 237,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳から2歳までの乳幼児の保育業務 ・クラス担当等 3ヶ月の試用期間あり |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市野路町3001 |
給与 | 月収189,010円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
小規模園だから園長や職員同士の距離が近く何でも相談し易い環境です。 お散歩、製作活動などに加え、知育、ネイティブスタッフによるEnglish timeなど、HOPPAはプログラムが充実し、毎日が楽しいですよ! 研修制度やマニュアルも整備されているので、安心して保育に取り組んでくださいね。 <具体的には> ・担任業務 ・保育計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成等) ・保育の実施 【私たちが大切にしていること】 こども達の、そして先生方の笑顔を守っていきたい! ひとりひとりを大切にする保育◎ 仲間を大切にする園が私たちの自慢です。 ˚*.꒰2024年度従業員満足度ランキング꒱.*˚ 実際に働いているHOPPA職員(約800名)に HOPPAの良いところのアンケートを取りました 1位:人間関係 (チームワークの良さ) 539名 2位:ワークライフバランス (持ち帰り業務なし、育休産休取得実績あり) 345名 3位:グループ園の多さ (働く仲間の多さ、働く場所の多さ) 298名 3年連続で「人間関係の良さ」が1位でした!! ★you tubeでHOPPA現役保育士さんの動画配信中★ 【公式】ほっぱ採用ちゃんねる_HOPPA保育園 https://www.youtube.com/channel/ UCndBP6hJaPjBvNyupimwhSA ★ツイッターはこちら https://twitter.com/hoppa_saiyo ★インスタはこちら https://www.instagram.com/hoppa_officialsaiyo/ |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市野村6丁目11番4号コンフォーレT3 1階 |
給与 | 月収206,100円 〜 317,820円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育士としての業務全般 (例)レイモンド東矢倉保育園の1日の流れ <1歳・2歳児の場合> 7:30-9:00 登園 9:00-9:30 順次視察、検温、自由遊び 9:30-10:00 午前おやつ 10:00-11:00 コーナー遊び、戸外遊び、散歩 11:00-12:00 順次昼食 12:00-15:00 順次午睡、順次補食(おやつ) 15:00-15:30 コーナー遊び、戸外遊び、散歩 15:30-16:00 降園準備 16:00- 降園開始、延長保育 <3歳・4歳・5歳児の場合> 7:30-9:00 登園、順次視察、荷物整理、クッキング、自由遊び など 9:00-11:00 体操、サークルタイム、コーナー遊び、散歩 など 11:00~12:30 順次昼食、歯磨き 12:30~14:00 順次午睡、コーナー遊び 14:00~14:30 コーナー遊び 14:30-16:00 順次補食(おやつ) 16:00- 降園開始、延長保育 |
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
住所 | 滋賀県草津市東矢倉1丁目5番18号 |
給与 | 月収208,000円 〜 230,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育業務全般をお願いします。 経験、ピアノスキル不問です♪ 職員負担軽減のため残業や持ち帰りはありません。 壁面製作や書類はみんなで協力し手分けして 保育時間内に行っています。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県草津市野村1丁目15-20 |