
保育士 、幼稚園教諭
つつみ幼稚園認定こども園
給与 | 時給1,200円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
乳幼児の保育・教育、それに付随する業務全般 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 茨城県取手市双葉3丁目7−7−1 |
給与 | 時給1,200円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
乳幼児の保育・教育、それに付随する業務全般 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 茨城県取手市双葉3丁目7−7−1 |
給与 | 月収206,100円 〜 246,100円 |
---|---|
仕事 内容 |
乳幼児の保育全般 乳幼児の育成、教育(歌、遊戯、製作、手遊び、水遊びなど) 保育日誌などの記録 各種イベントの準備 その他、上記に付随する業務 ※保育対象 0歳児~5歳児保育 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 子育て支援員 |
住所 | 茨城県守谷市大柏835-1 |
給与 | 時給1,050円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
週に2~3日、午前中だけ、午後だけ、土曜日だけなどご希望の勤務スタイルをお聞かせください。 扶養内勤務も可能です。当園対象年齢のお子さまであれば、ご自身のお子様を預けながら勤務することもできます。 【仕事内容】 0歳児~2歳児クラスの補助業務(着替え、おむつ替え等お子様の介助、活動や制作の準備、給食前後の机や椅子の用意、給食配膳、後片付けや清掃など)や園内外の清掃(床の掃除機、スチームモップかけ、おもちゃ消毒、スタイやエプロンなどの洗濯、園舎まわりの掃き掃除)、夏の間はプールの準備や片づけもあります。 その他、消耗品や保育備品の整頓業務が主なお仕事になります。 |
資格 | 子育て支援員 |
住所 | 茨城県常総市常総市内守谷町きぬの里2丁目6-5 関東鉄道常総線 小絹駅 つくばエクスプレス線守谷駅よりバスで15分 |
給与 | 時給1,100円 〜 1,700円 |
---|---|
仕事 内容 |
定員280名の幼保連携型認定こども園における乳幼児の保育 ・0,1歳児(16名)6名位で担当 ・2歳児,満3歳児(17名)4名位で担当 ・3歳児~5歳児(233名)各クラス2名位で担当 雇用期間 2023年10月1日~2024年3月31日(試用期間1ヶ月) ※契約更新の可能性あり(期間終了後1年毎の契約更新・業績や入園児の状況により契約更新あり) |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 茨城県神栖市平泉2769番地 |
給与 | 月収245,000円 〜 325,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
園内における保育士業務全般 ・クラス担任業務 ・書類作成(パソコンで作成) ・担当行事運営(年に3回程度) ・当番業務(絵本・発注・整理等) |
資格 | 保育士 |
住所 | 茨城県つくば市千現1-23-7 つくばエクスプレス つくば駅 |
給与 | 月収200,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
0才~2才児の保育業務全般を担当していただきます♪ ・自由遊びや昼寝の見守り ・年齢や発達に合わせたサポート ・食事の介助 等 持ち帰り仕事や残業もありません! 運動会や大きな発表会なども一切ありません! 完全人柄重視の採用です(^^) |
資格 | 保育士 |
住所 | 茨城県つくば市竹園1-2-1レーベンCORIS1階 |
給与 | 月収235,000円 〜 270,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
・子どもたちと「1日のフロー」に沿って過ごしていきます。内容はマニュアル化されておりますので、入職当初に付く 担当スタッフとご一緒に確認いただきます ・業務日誌などの記録作成 ・「小学校から当クラブ」間の送迎(車種はトヨタノア、または小型車) ※各家庭との送迎は一切ありません ・整理整頓など環境整備 ・簡単な学習指導(専門スタッフがいますので必須ではありません) |
資格 | 放課後児童支援員・指導員 |
住所 | 茨城県守谷市立沢1001-1 つくばエクスプレス 守谷駅 駅より約2キロ、駐車場完備、路線バス:関東鉄道バス 守谷駅西口より、新守谷駅行き「守谷市役所」停下車5分 |
給与 | 月収185,000円 〜 235,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
【主な仕事内容】 ●利用者への療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者との連携・サポート ●各種事務処理 ●送迎 ●環境整備 など 出勤後、スタッフで打ち合わせをし、注意事項、成功例、失敗例、課題などを共有し、みんなでより良い時間を子どもたちに提供できるよう、話し合います。いいことも、そうでないことも、自由に話をする雰囲気の中で、スタッフ自身が安心して過ごすことができるような打ち合わせをします。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 放課後児童支援員・指導員 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 精神保健福祉士 |
住所 | 茨城県つくば市梅園2-33-11 つくばエクスプレス つくば駅 TXつくば駅から車で11分 TXつくば駅より、関東鉄道バス19分「梅園公園」下車徒歩3分 TXつくば駅より、関東鉄道バス9分「並木大橋」下車徒歩9分 |