
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収250,000円 〜 300,000円 |
| 仕事 内容 |
こども達のサポート 療育というよりはこども達の良き相談相手、 こども達の良き味方として一緒に 遊んで下さる方を大募集♪ 送迎業務 |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 放課後児童支援員・指導員 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 言語聴覚士 作業療法士 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 愛知県名古屋市千種区萱場2-12-24 名古屋市営地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田駅 基幹バス「萱場」より徒歩5分 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収250,000円 〜 |
| 仕事 内容 |
個別支援計画の作成など 児発管業務をお願いします |
| 資格 | 児童発達支援管理責任者 |
| 住所 | 愛知県小牧市藤島町梵天44-2 名鉄犬山線 大山寺駅 名鉄犬山線「大山寺」駅から徒歩18分 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収230,000円 〜 240,000円 |
| 仕事 内容 |
〇プログラムの作成 ●療育の見守り 〇就労支援 ●送迎業務 など |
| 資格 | サービス管理責任者 |
| 住所 | 愛知県碧南市栄町4丁目60 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,140円 〜 1,400円 |
| 仕事 内容 |
障害をお持ちのお子様への療育です♪ *指導案に基づいた療育 *保護者対応 *送迎のお手伝い(軽自動車or普通自動車) |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 保育士資格 取得見込 放課後児童支援員・指導員 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 心理士 精神保健福祉士 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 愛知県碧南市栄町4丁目60番地 名鉄三河線 碧南中央駅 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収250,000円 〜 |
| 仕事 内容 |
個別支援計画の作成など 児発管業務をお願いします |
| 資格 | サービス管理責任者 |
| 住所 | 愛知県小牧市藤島町梵天44-2 名鉄犬山線 大山寺駅 名鉄犬山線「大山寺」駅から徒歩18分 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,150円 〜 1,400円 |
| 仕事 内容 |
知的・発達障がいのお子さんを対象に 身辺自立・集団適応・学習支援などの 療育支援を行っています *行事の計画 *保護者対応 *事務業務 *社用車での送迎業務 など |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 愛知県小牧市藤島町梵天44-2 名鉄犬山線 大山寺駅 名鉄犬山線「大山寺」駅から徒歩18分 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収350,000円 〜 538,000円 |
| 仕事 内容 |
●児発管(児童発達支援管理責任者)のお仕事 ●基本となる業務 〇お子さまの自立支援と送迎 ・発達に遅れ(知的・発達障がい)のあるお子さまの自立支援(療育) ※主にSST,ADL/QOL,能力UPトレーニング(遊びを通じて行います) ・送迎(行き:学校へのお迎え・帰り:利用者のご自宅へ送迎等) ・送迎時の保護者対応(保護者の方にお子さまの本日の様子をお伝えし、お子さまの課題や、支援方法・支援の進捗状況についてお話等) ・日直業務(利用者の利用追加・キャンセル対応/各所変更・来客対応、送迎車及び運行記録の点検等)/1週間交代 〇簡易的な事務 ・利用者の個別記録(1件あたり3分程度/1日3件~) ・家庭連携の書類作成(1件あたり20分程度/月10件~) 〇児発管だけの事務 ・療育方法(レクリエーション)の企画 ・利用者のアセスメントの作成 ・個別支援計画の作成・策定・評価 ・その他付随する業務 〇保護者・関係各所への対応 ・新規利用者の見学・契約対応等 ・保護者からの相談対応等 ・支援サービスに関わる担当者(内外)との連絡調整等 ※その他、運営に必要になる業務は、役割分担で他の社員が行います。 【本部代行】 業務負担が大きい【請求業務】、【人材マネージメント】、【複雑な事務作業(市役所に提出する書類等)】、【加算確認等市役所への申請業務】等は、基本的にすべて本部が代行します。 児発管が利用者の支援に集中しやすく、あれもこれもをしなくていい働きやすい環境を目指しています。 ※現在本部が代行している業務の中に、もしあなたがやりたい項目がある場合にはお知らせください。 【勤務地】 面接後、あなたの適性と希望に合わせて、名東区内のいずれかの事業所に決まります。 【お給料が高い3つの理由】 1,利用者に質の高い支援を行っていただくため。 弊社の理念でもある「心の安心を提供する」ためには良いサービスは必須です。 2,支援者(あなた)の心の余裕・安定・充実のため。 支援者に心の余裕がなければ、 利用者に質の高い支援をすることは難しくなります。 3,想定外(イレギュラー)に臨機応変に対応していただくため。 突然の職員の入院など、会社からのヘルプ要請 (配置換えや、上記に記載のない業務の依頼)に 臨機応変に対応していただくケースもあります。 以上の理由により、お給料は相場より高めです。 |
| 資格 | サービス管理責任者 |
| 住所 | 愛知県名古屋市名東区高間町33番地ANSIX BLD 1階 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 |
| 仕事 内容 |
お仕事内容としては、それぞれの児童の支援計画に沿った療育を行います。 チームで行うので難しいことは特になく、計画に基づいての支援や活動支援を行います。 また、それぞれのアイディアを出し合いながら良い部分をどんどん取り入れるので、和気あいあいとした雰囲気の中でのお仕事になります。 |
| 資格 | 保育士 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 愛知県清須市上条2-3-4 名鉄名古屋本線 新清洲駅 徒歩8分 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収200,000円 〜 230,000円 |
| 仕事 内容 |
岐阜県、愛知県を中心に20教室展開するキッズボンドグループの教室です。 児童発達支援、放課後等デイサービスともに、厚生労働省が主体となった県の認可施設です。 厳しい基準をクリアして認可された施設なので、安心安全な環境で仕事ができます。 児童発達支援とは 発達に不安のある就学前のお子さま(0歳~6歳)に、個別支援・集団支援を通して、安心して就学できるように適切なアドバイスをしていく施設です。 放課後等デイサービスとは 個性的な就学児童(いわゆる発達障がいの小学生・中学生・高校生)が学校の授業終了後や長期休暇中に通うことのできる施設です。障がいのある就学児向けの学童保育のようなサービスです。 障がいと言っても、ほとんどの子どもは通常学級に通っており、少しだけ注意力散漫だったり、コミュニケーションが苦手だったり、運動が苦手だったりする少し個性的な子どもたちばかり。 保護者の方と連携を取りながら、子どもたちと一緒に遊んだり、運動したり、宿題をやったりするお仕事です。 定員について 1日でお子さまをお預かりする定員は10名です。 そのお子さまを4~5名の職員で見守ります。保育園や幼稚園、学校に比べ手厚い支援ができます。20名のこどもを一人で面倒を見るというようなことはありません。 チームワークを大切に、働きやすい職場環境です。 1日の仕事の流れ(平日) 10:00 出社 10:30 未就学児受入、事務作業 ~13:00 休憩(昼食) ~14:00 施設の清掃、チェック 支援内容の確認 ~15:00 就学児受入開始。子どもたちを学校までお迎え(送迎はみんなで手分けをしてやります) ~17:00 就学児への支援 いっぱい遊んだり、一緒に宿題をやったりします。 ~18:00 子どもたちを各家庭まで送ります。 ~19:00 事業所に戻って片付け 終業 ※学校休業日は朝から子供をお預かりし、お出かけや食育などの楽しいイベントをします。 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 愛知県東郷町三ツ池4-7-9 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徳重駅から車で10分 |